-
1:野球小僧
:
2017/09/17 (Sun) 19:58:42
-
各地区勝ち上がりはどんなでしょうか?
新チームの仕上がりはいかが?
-
27:匿名
:
2017/11/18 (Sat) 16:39:29
-
五泉中・広神中は大会終了してると思います。
-
26:さるもん
:
2017/11/18 (Sat) 15:52:09
-
各校、県代表として、頑張って下さい。
-
25:匿名
:
2017/11/18 (Sat) 12:20:28
-
今日・明日、吉田中が群馬太田チャンピオンに出場
五泉中が関東・東北・北信越大会・栃木県
広神中が魚津交流大会・富山県
に出場です
-
24:匿名
:
2017/11/15 (Wed) 22:42:08
-
オンヨネ、優勝の紫雲寺は北信越出場でしたが、他の上位チームは県代表で、どこかの大会に出場してますか?
-
23:外野手
:
2017/10/28 (Sat) 20:07:32
-
紫雲寺、氷見北部に2対5で惜敗しました。
-
22:匿名
:
2017/10/28 (Sat) 18:20:01
-
北信越、紫雲寺の結果はどうでした?
-
21:通りすがり
:
2017/10/25 (Wed) 22:34:07
-
頑張れ!
紫雲寺\\\\٩( 'ω' )و ////
応援してるよ‼
-
20:名無し
:
2017/10/22 (Sun) 22:07:51
-
10月28日 紫雲寺の相手は氷見北部
-
19:名無し
:
2017/10/08 (Sun) 15:43:46
-
紫雲寺中優勝おめでとうございます。
エースは1年生なのかな?
北信越での活躍を期待しております!
-
18:匿名
:
2017/10/07 (Sat) 18:11:29
-
おー、西蒲、下越対決❕
-
17:野球ファン
:
2017/10/07 (Sat) 18:04:45
-
燕吉田、五泉、巻東、紫雲寺がベスト4。
-
16:通りすがり
:
2017/10/07 (Sat) 17:54:08
-
今日の結果報告をお願いします。
-
15:名無し
:
2017/10/03 (Tue) 12:00:55
-
まだまだ実践が少ない新チームは学童時代のアドバンテージがあるのかな?これからの練習次第で一冬超えると各地区の勢力図も変わると思いますね
-
14:名無し
:
2017/09/30 (Sat) 21:55:55
-
昨年も県に進んだ、五泉は学童の五泉フェニックスが中心かな?
-
13:名無し
:
2017/09/30 (Sat) 14:00:08
-
調べてみたら、この代の八幡クラブは、今回のオンヨネ県大会に同じく勝ち上がった
『岩室』とともに学童全軟マクドナルドで県3位となり、石川県での松井秀喜杯に
出場してますね。
-
12:名無し
:
2017/09/30 (Sat) 06:31:44
-
この代の八幡クラブはめっちゃ強かったですものね!そこに赤城と柏葉ですか、強い訳ですね(笑)
-
11:名無し
:
2017/09/30 (Sat) 06:03:41
-
坂之上は基本長岡東ですがおうちが長岡南の方が近い場合南に来る子供さんもいるそうです。
-
10:名無し
:
2017/09/30 (Sat) 01:29:02
-
長岡南は学童だと赤城と八幡と坂之上です。
-
9:名無し
:
2017/09/29 (Fri) 07:44:35
-
長岡南は学童だと、どこのチームですか?
-
8:名無し
:
2017/09/29 (Fri) 00:33:22
-
じゃあ、長岡南が有力ですね。
-
7:名無し
:
2017/09/29 (Fri) 00:25:48
-
長岡南です。
-
6: 質問
:
2017/09/28 (Thu) 22:32:54
-
東北は負けたんですね。
どこに食われたんでしょうか?
-
5:匿名
:
2017/09/28 (Thu) 22:19:26
-
県大会、組合せでましたね。
どの学校が、有力でしょうか?
皆さんの意見教えて下さい。
-
4:名無し
:
2017/09/26 (Tue) 21:14:42
-
▽長岡・三市南蒲
長岡南、本成寺、宮内
▽小千谷、魚沼、十日町、南魚
塩沢、広神
-
3:匿名
:
2017/09/25 (Mon) 14:27:45
-
他地区はどうですか?
-
2:匿名
:
2017/09/24 (Sun) 17:06:57
-
下越代表
五泉・聖籠・紫雲寺